twitter
Membership ID

PIN code
SSL(https)接続
ログイン方法について

Friday Column

No.170

『北京語国名当てクイズ』

盛り上がってますかぁー! 北京オリンピック。たまたまテレビで開会式をなんとな〜く見てたんですが、いいですね、晴れの大舞台って感じで。登場する選手団のユニフォームもかっちょよくデザインされたスーツから、もうベタベタの民族衣裳までいちいち楽しめました。みんな一流のスポーツ選手ですから、イイカラダしてますからね、バシッとカッコよく着こなしてます。私が見たときはもうすでに日本は登場した後でしたが、ブータンは出ないのかな、もう出ちゃったのかな、出るんだったら当然、私も買って来た民族衣裳『ゴ』着てくるよな、と思い、急いでインターネットで調べてみたら、ブータン出てました。

で、いろいろ調べてみたら、入場行進の登場順は、国名の北京語簡体字表記での頭文字の画数が少ない順だそうです。頭文字の画数が同じ場合は次の文字の画数が少ないほうからってことだそうです。日本は北京語でも【日本】ですから頭文字は4画、ってことは結構早めに登場したんですね。で、ブータンは北京語で【不丹】ですから頭文字は4文字、2文字目は4画ですから【日本】のちょい前に登場したってことみたいです。もう写んないかなぁ、人数少なそうだしなぁ、まぁいいか、ってことで再びぼ〜っと見てました。

選手団先頭のプラカードには国名が母国語・英語・北京語で書かれ、その順番でコールされます。例えば、イタリアなら『Italia/イターリア』『Italy/イタリー』『意大利/イータァリィ』ってな感じです。中国大好き、日本中国語検定3級取得者の私は、ぐっと画面に近よってプラカードに書かれた北京語での国名表記を見て、会場のコールよりも早く発音するという自分だけの遊びに熱中します。で、思ったんですが、NHKの画面下の字幕は英語表記と日本語(カタカナ)表記のみしか出てません。なんだよなんだよ、なんで北京語表記も字幕で出さんのよ。だってそうでしょう、中国語を知らずに漢字を使ってるのは日本だけなんですよ。つまり「へぇ〜、こう書くんだ」と楽しめるのは日本人だけだっつうのに、ねぇ。しかも世界各国の国名の漢字表記をオリンピックで楽しめるなんてのは初めてのことですし、次は何十年後かってことだっつぅのに、なにをやってんでしょうね。

というわけで、今回の『金コラ』は、世界の国名の北京語表記をあれやこれや楽しみながら、ちょっと偏った教養を身につけていただきます。

先に言っておきますと、北京語の発音を日本のカタカナで的確に表記するのはまず無理です。このあと国名の読み方として記すカタカナは、あくまで私の感覚でかろうじてカタカナにしてみたんだ、ということでお読みください。拼音(ピンイン)というアルファベットの発音表記もありますが、それを書くとさらにわかりにくくなるんでやめときます。また、御覧頂くブラウザの環境により中国簡体字が正しく表示されない場合もあるかもしれませんので、相当する日本の漢字を(カッコ)内に書いておきます。

まずは【イギリス】。これは日本での漢字表記と同じく【英国】。発音は「イングオ」です。でも同じなのはこれくらいですね。日本では“仏”と表す【フランス】は北京語では【法国/ファーグォ】、日本で“独”と表す【ドイツ】は【徳国/ダァグォ】です。これらがなぜそのような表記なのかは、すいません、わかりません。

あとは、基本的にその国名の発音に近い漢字を当てたものが多いようです。ものによってはそこになんとなく意味があんのかなぁ、というのもあったりします。例えば、

ポーランド=【波兰/ポーラン】(波蘭)
フィンランド=【芬兰/フェンラン】(芬蘭)
クロアチア=【克罗地亚/クールォティーヤァ】(克羅地亜)
マレーシア=【马来西亚/マァライシーヤァ】(馬来西亜)
シンガポール=【新加坡/シンチャーポー】
キューバ=【古巴/クゥパァ】

長いものになると、
トルクメニスタン=【土库曼斯坦/トゥクゥマンスタン】(土庫曼斯坦)
ウズベキスタン=【乌兹别克斯坦/ウーズピェカァスタン】(烏茲別克斯坦)
ボスニア・ヘルツェゴビナ【波斯尼亚和K塞哥维那/ポースニヤ・ハ・ヘイサカウェィナァ】(波斯尼亜和黒塞哥維那)
なんてのもあります。見てるだけでウキウキしますね。

この他、意味をそのまま漢字に当てたものもあります。例えば、
アイスランド=氷の島=【冰岛/ピンタオ】(冰島)
モンテネグロ=(イタリア語で)黒い山=【K山/ヘイシャン】(黒山)

もちろん、発音的にも意味的にもなんでそうなってんのかわかんない国名もあります、それがおもしろいんですけどね。

さぁ、ではこれらのことをふまえての『北京語国名あてクイズ』です。

問題:どこの国でしょう?

1.伊拉克
2.阿富汗
3.印度尼西亚(印度尼西亜)
4.土耳其
5.阿拉伯联合酋长国(阿拉伯連合酋長国)
6.葡萄牙
7.美国

そりゃね、そんなもんインターネットで調べたら一発ですよ。でもねぇ、それじゃねぇ、自分自身が予選落ちですよね。なんかわかんないですけど。正解は来週のこのページで。

いやぁ、それにしても開会式でトラックに沿ってズラ〜ッと並んで両手を上げてず〜〜〜っとツーステップ踏んでた白いワンピースのお嬢さん方、あのコたちがだんだんバテてきて、でもがんばってるのを見てて、ちょっと偏った感動をおぼえた男性は私だけではないはずですよ。ああいうコたちの打ち上げに参加してみたいですよね。はい、みなさんもがんばってください。


中国大好き!

では、下星期見(シャァシンチチェン)

2008/08/15



≪ BACK Latest NEXT ≫

会社概要
サイトマップ
スタッフ一覧
個人情報保護
リンク
推奨環境
お問合せ

- Copyright(C)2023 UP-FRONT CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved. -
sitemap