99年のアルバム『KREMLINMAN』からレコーディングに参加。「ロック試練の恋」のイントロフレーズや「Rock’n Soul in Yellow」でみせた野村義男氏とのステレオギターソロバトルはたいへん印象的だ(ヘッドホンで聴くと左側が古川氏)。01年の「Superfaker」や最新作「カレーライス」でも、私の“書き譜”にさらなるアイディアを加え、華麗に繊細にプレーした。スタジオでは基本的に物静かにみせておきながら、要所要所にきっちりダジャレを置いて帰るあたりはさすが職人だ。
生年月日・出身地
1959年5月14日(木)・ 大阪府出身
最近の主な使用器材
Valley Arts Custom Pro / Sugi Guitar / Martin D-28
最も影響を受けた音楽家
The Beatles / Yes / Allan Holdsworth
趣味・特技・資格
車 / 指をブラブラに出来る(ここでお見せ出来ないのが残念!)/ HMVのゴールド会員
基本的なプロフィール
'82年、ジャズ・フュージョン・プログレバンド「羅麗若」でデビュー。
'84年、今田勝NOWINに加入。2枚アルバムに参加。渡辺美里、本田美奈子などのサポートを経て元カシオペアの神保彰、櫻井哲夫と「シャンバラ」を結成。以降スタジオミュージシャンとして浜田省吾、kiroro、平原綾香など数多くのアーティストの作品に参加する。中島みゆき、吉田拓郎のツアーメンバーとしても活躍中。
兄、初穂(key)と組んだ”古川兄弟”としては「古川兄弟」(02年)、「SPINNERS」(04年)、古村敏比古(Sax)と組んだ”古川村”では「古川村」(03年)、「Study In The Park」(05年)をリリース。